ようこそ「“のーびす”の日記」へ

“のーびす”の日記に訪問いただき有難うございます。こちらのブログは“のーびす”のコンピューターに関する情報収集の度合いを披露するためのものです。その為情報に誤りが多いものとなっていますのでその旨ご了承の上ご覧ください。

火曜日, 10月 30, 2007

パソコンの動向

増加増加できていたPC/AT互換機(といえるのか?)をはじめとしたパソコン。でも、“のーびす”は飽和するときのことを考え始めた。それは100ドルコンピューターの話を聞いたから。はじめはPC/AT互換機を人件費の安い国で作るぐらいに考えていた。その考えを改めたのは任天堂のWiiの出現。300ドルであのユーザーインターフェースがついてインターネットアクセスが出来る。その事実は「こういった機能で大部分のPCニーズを満たしてしまう」事を気がつかせてしまった。

そうこうしている内に聞こえ出したのがOLPCの話。OSになんとLinuxを使うこのパソコンは“のーびす”に「オーバースペックのOSではないのか?もっと軽いOSを使って軽快な動作を目指すべきなのか?もっとわかりやすいOSを使って教育目的にも役立たせる必要があるのではないか?」と思わせた。それは後に「一度味わった贅沢(マルチメディア)の味は忘れられない」事で考えを改める事となる。それの駄目押しはClassmate PCでXP(だったっけVISTAだったっけ?)が採用されている事で駄目押しされることとなる。

今思っている事は以下の通り。
  1. Firefoxが走る事。
  2. RealPlayerが走る事。
  3. それらがDOS(ぐらいの軽くてわかりやすいOS)上で走る事。
DOSを馬鹿にしてはいけない。IBMは今なおPC-DOSを販売しているし、FreeDosなるOSも出現している。DELLは早速プリインストールモデルでFreeDos搭載モデルを発表している。残念ながら日本語化はまだ。「V-Textをインストールすれば?」という声が聞こえてくるが、どうもそれほど簡単な事ではなさそうである。それはFreeDos上でGUIを実現しているOpenGEMなるものの存在があるため。それの日本語化が全く進んでいない。もうちょっと正確な事を言えばグローバリゼーションかがまだなされていない。DOSはどうするかわからないが、何れにしろGUIを実現するプラットフォームが無い事にはFireFoxを走らせる事は困難を極めるだろう。

同様にマルチメディアを実現するプラットフォームが無い事にはRealPlayerは走らないだろう。でもそこいらへんはDOOM2を見ればわかるけど実現自体は難しく無いだろうと思っている。実装は大変だろうと思うけど。

Macは?OS Xが出て来た時点でiMacをはじめとするPCは役目を終ったと思っている。で、PowerMacとXserver以外は存在意義を失うのでは?と思っているのだ。OS Xはどう考えてもワークステーション用のOSで、Windowsで言うところのNTになってしまう。Mac OS 9まではパソコン用のOS、それもよく出来た、って感じだったのに。だが、そうするとiPodはどうなるという事になってくる。ただ、iTuneのためにOS Xはオーバースペック。またアップルから「コンピューター」の名前が消えたのが気になる。

WindowsはVistaの騒ぎでもう見えた、って感じだ。その前に2000でNTベースに変わってしまった時点でパソコンじゃなくなってしまった。難しくてとても個人所有のパソコン用にしては難しく過ぎてとても管理できない。トラブルがあった債に一切手が打てなくなってしまう。実際「インストールしなおしてください」というのがレスポンスセンターからの回答だった。皮肉な事にOS Xで同じ事態が起こっているみたいだ。Macワークステーション化を強化してしまう事態になってしまう事実だ。話がごっちゃになっている。

そんな動向がなおの事100ドルコンピューターに“のーびす”を向かせる事になった。

じゃあ、WinやMacがなぜあんなOSになってしまったか?あれは日本の携帯電話がその原因だと思っている。リアルタイムOSを使って低廉なハードウエアを遣って複雑な処理を実現しているのを見て「こりゃいける」と思ったのか?iPhoneでOS Xを使っているらしいが、どーせ2足3文のハードなんだろうな、ありゃ。おんなじことをMSもするのだろう。MS mobileってOSがどうなっているのか気になる。

同様の話がもう一つある。CELLプロセッサのあおりを食らってAMDやインテルがGPU内蔵のCPUを出す事になった事。AMDはCELLプロセッサの実態(“のーびす”はCELLを8コアのハイパー・スレッディングのCPUと読んだ)を知ったのかなんなのか、GPUはどうでもいいって感じになっている(その代わり8コアのCPUを出すとの話が出て来た!!)が、インテルはHavokを買収したりしているところを見るとへんな勢いがついているみたい。HPマニアの私としてはx86はどうでもいいからItaniumはちゃんと作ってくれ!!って感じ。大丈夫かね、あそこ。

ああ、公開できなくなった。

個人の力でできる事なんてたかが知れだから公開しても問題が少ないと思うのだけど、さて、情報として発信できるかというと情報の体裁をなしていないのでそんなものを公開するとなんか申し訳ないって気分で一杯になりそう。ちゃんとまとめられたらいいのだが、そういったステートに無いみたいだ。さて、どうするべきか。

公開見送ろう。

公開できない事ばっかり書いてどうしようというのだろう?自分の力で考えていた時は自分の作ったものばかりだったから間違いの無い事ばかりだったけれど、人から聞いたことが大部分を占めているこんな文章、どこに間違いがあるかわかったものじゃない。人にお聞かせするなんてとてもとても。よっぽど親しい人に話するならともかくも。でもソ○プの姉ちゃんにならついついしてしまうんだろうな。だったら素人の文章だという事で公開してもかまわないのかな?

公開しようかな?

文章が不出来なだけで、人様にお見せできる文章というわけでないだけなので、フォーマルじゃない席で“のーびす”がしそうな話なんだな。でもフォーマルで無い席、例えば酒席ってもこんな話でくだ巻かれたら相手は酒席もへったくれも無いんだけれど。

実際“のーびす”の日記っていい加減をモットーとしているんだし。

公開!!あとはしーらないっと。

0 件のコメント: